2015年– date –
-
福井市まちづくりセンター ふく+にて銅板折鶴・亀の製作体験を開催しました
2015.8.23 福井市まちづくりセンター ふく+にて銅板折鶴・亀の製作体験を開催しました。 講師として青年部から10名参加、 参加者は午前14名、午後8名の計22名でした。 きちづくり福井の藤井さんから facebookにあげた銅板折り鶴の写真を見て声をかけてい... -
2015年8月例会を開催しました
2015.8.8 福井市板青年部+北部合同の例会を開催しました。 パブ&レストラン 樽 福井県 福井市 順化 1-2-14 メトロ会館1階 写真は例会後の蕎麦屋さんにて。 -
セミナー『外壁コーディネートセミナー』を開催しました。
2015年7月31日(金)に、 福井県板金工業組合青年部主催のセミナー「外壁コーディネートセミナー」を開催しました。 参加者9名でした。 講師は一級建築士事務所あとりえ・こらるの伊藤絵梨様。 一級建築士・インテリアコーディネーター。 工務店・設計事務... -
【予告】ふく+にて銅板折り鶴づくり体験教室を開催
駅前の福井市まちづくりセンターふく+様からお声かけいただき、福井県板金工業組合青年部の折り鶴づくり体験教室をすることになりました。 7月30日から募集開始、8月23日(日)に開催です。 市政広報で告知が出ました(^^) 申し込み先は福井市まちづくりセン... -
福井新聞に掲載されました。
H27.6.28に行われた文殊地区での銅板折鶴体験を 福井新聞社様に取材・掲載していただきました。 ありがとうございました。 -
文殊地区にて銅板折鶴体験をしました。
H27.6.28 (日) 文殊地区こども会育成会様からの依頼をいただき、 福井市太田町のもくせい児童館にて銅板折鶴体験を行いました。 青年部10名が講師として、 小学校高学年14名、保護者の方4名に体験してもらいました。 今回は鶴と亀の二つを作って... -
6月レクリエーションを開催しました
2015.6.13に福井県板金工業組合青年部レクリエーションを開催しました。 福井市経田の「和彩 牧」にて開催。参加者は18名でした。 今回、(有)ヨシムラ建築板金の吉村泰宏くんが初参加。 今年から青年部に入ったのですが、 「どんどん参加します(本人談... -
第3回役員会を開催しました
2015.5.27(水)pm7:00より第3回役員会を開催しました。 福井県板青年部の役員が初めて全員揃ったので、 改めて、今年度の役員を紹介。 部長 : 吉田 知志 (株)吉光工業 副部長 : 八十島快治 (有)マルエス工業 副部長 : 土田 佳史 ... -
福井テレビわんぱくフェアに出展しました
2015.5.3 銅板を使った折鶴と亀の制作体験で、わんぱくフェアに出展しました。 青年部の参加は10名でした。 0.1mmの銅板を折り紙のように曲げて、鶴と亀の二つを作る体験でした。 (久保さん、この写真いつ撮ったの??) 大人も子供も、作りたい!と人気... -
【2015年9月4日まで】柴田神社に銅板甲冑を展示しました。
4月18日に行われる時代行列の前に、柴田神社に甲冑展示に行きました。 今回は2階に展示させてもらい、9月4日まで展示予定です。 雨が降り出す前に搬入が出来て良かったです。 【柴田神社】 福井県福井市中央1丁目21-17 https://www.sibatajinja.jp/index.h...